レポート

この記事を書いた人:吉川圭太吉川圭太

となみデザイン勉強会#3 開催レポート いいと思うデザインについて話し合ってみました

となみデザイン勉強会#3

2021年2月12日に、となみデザイン勉強会#3を開催しました。

今回はデラデザインのデザイナー同士で、日頃思っているいいデザインだなーと思うものについて話あってみましたので順番にご紹介したいと思います!

BALMUDA(バルミューダ)

バルミューダ
https://www.balmuda.com/jp/

まず最初に出たのは、家電メーカーのバルミューダです。
他の家電メーカーと比べると、見た目のデザインのよさは頭ひとつ出ています。もちろん商品自体のデザインもいいんですが、Webサイトやチラシなどの販促物のデザインもよいです。デザインを作る時に参考にすることもあります。

見た目のデザインもさることながら、ブランディングへの意識が高いのもいいところです。プレゼント用のラッピング(https://www.balmuda.com/jp/giftwrapping/)などを見てもこだわりを感じます。やはりブランディングにはこだわりが大切だと思います。

jins1day(ジンズ1デイ)

jins1day
https://www.jins.com/jp/1day/

次は、jins1day(ジンズ1デイ)です。デザイナーの渕崎さんが普段使っているコンタクトレンズだそうです。

これのいいと思う点はWebサイトと、サイトに使われている動画やアニメーションです。このWebサイトは、ミニマルな雰囲気と見ていて気持ちのいいアニメーションが特徴です。

使用している写真に光の反射があって、気になるという意見もありましたが、質感を感じられるデザインは、流行に沿っているのではないでしょいうか。

土屋鞄

土屋鞄
https://tsuchiya-kaban.jp/

土屋鞄のデザインはWebサイトもいいのですが、一番いいと思っているのはカタログなどの冊子などの紙のデザインです。
毎回、カタログが発行されると取り寄せています。ただの商品カタログというだけでなく、商品や使っている人のストーリー載っているのはとても素晴らしいブランディングだと思います。

また紙へのこだわりも感じます。トムソン加工(穴の空いている加工)やトレーシングペーパーを表紙にしたりなど、毎回いろんな工夫が施されたています。やはり紙のデザインは手触りも重要だなと改めて感じます。

Coke ON(コークオン)

Coke ON
https://c.cocacola.co.jp/app/

コークオンはコカコーラの自販機がアプリと連携して、電子マネーで払えたり、画面上で購入ボタンが押せたりするものです。
購入する時に画面上を上へスワイプして、自販機に送信するようなアクションをするなどユーザーエクスペリエンスがとてもよいです。見ていると自分でもやってみたくなる動きです。

Futura

futura

突然ですが次は好きなフォントの話になりました。
Futuraはデザイナーに人気のフォントで、ルイヴィトンのロゴなどにも使われています。スタイリッシュなゴシック体で、特徴はジオメトリック(幾何学)なデザインです。
特に好きなところはNやWなどの角が尖っている点です。こういう角が尖っているフォントはあまりありません。ただしFuturaも太くなると、この先端の尖がなくなってしまうので残念です。

共産建築・ブルータリズム

共産建築・ブルータリズム
東京・上野公園内 国立西洋美術館

次はちょっと大きなものになって建築デザインです。共産建築とか、ブルータリズムと言われるデザイン何ですが、特徴はコンクリートの打ちっ放しなど荒々しいことです。

写真は、東京の上野公園にある国立西洋美術館です。これはコルビジェという近代建築三大巨匠の一人が作ったもので、世界遺産にもなっています。

最近ではWebデザインでも、ブルータリズムがトレンドのひとつになっています。その多くは海外サイトで、日本のサイトではあまり採用されていません。デラデザインのサイトでは代表挨拶のページ(https://deradesign.jp/about/message/)で取り入おり、大きな文字で荒々しいデザインに仕上げています。

ジャパンディスカバリー

ジャパンディスカバリー
https://visitjapan-europe.jnto.go.jp/en/movie/01/

ここの動画が素晴らしいです。動画なのでデザインとは言えないかもしれませんが、画面の変わる瞬間とかがすごくいい。気持ちのいい変わり方をするので是非一度みてください。

スノーモンキー

スノーモンキー
https://snow-monkey.2inc.org/

スノーモンキーはWordPressのテーマです。機能としても評価が高く、人気のWordPressテーマですね。今回はデザインの話なので、見た目ですがキャッチフレーズの「どんな味付けにも染まる。高級お出汁のような WordPress テーマです。」にもあるようにシンプルで、コンテンツの内容を邪魔しない良いデザインだと思っています。
WordPressでWebサイトを作る時に、デザインだけでなく機能なども含めてよく参考にしています。

フェルメール展

フェルメール展
https://web.archive.org/web/20180723074050/https://www.vermeer.jp/

これは2018年に東京であったフェルメール展のWebサイトなのですが、そのサイトはすでに閉鎖されています。なので過去のWebサイトがアーカイブされているWayback Machine(https://archive.org/web/)というサイトでみてください。

それで、これのいいなと思うデザインですが、フェルメール展の予告のサイトの時でした。シンプルでいいデザインですね。本サイトが公開されると見れなくなってしまったんですが、このままでいいのにと思ってました。

まとめ

デザイナー同士で、それぞれいいなと思うデザインの話をすると、とても良い刺激になります。デラデザインでは、定期的にこのような時間をとるようにしています。

普段から、いいデザインをきにするようにしていると、デザイナーとしての懐が広がって上達が早くなるのでオススメです。

デザイン勉強会に参加すれば、こういったデザインの話がいつでもできますので、ぜひお越しください。