レポート

この記事を書いた人:渕崎 愛渕崎 愛

岐阜デザイン勉強会#5『文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法&キャッチコピーの作り方』を開催しました。

岐阜デザイン勉強会#5『文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法&キャッチコピーの作り方』

岐阜デザイン勉強会 第5回

2019年08月25日に、第5回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。
テーマを「タイポグラフィ」と「キャッチコピー」の2つにし、それぞれに興味のある方にお越しいただきました。

岐阜デザイン勉強会について、詳しくはこちらの記事をご覧ください → 岐阜デザイン勉強会を立ち上げました。

イベント概要

  • 名称:岐阜デザイン勉強会#5 「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」
  • 主催者:DERA-design
  • 催日時:2019/08/25 14:00〜18:00(13:30受付開始)
  • 開催場所:エニシア岐阜店(岐阜県岐阜市金園町1丁目3-3 クリスタルビル1F)詳細は→こちら
  • 参加費:無料
岐阜デザイン勉強会#5「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」セッション1

イベントスケジュール

13:30〜 受付開始

14:00〜 イントロダクション「岐阜デザイン勉強会について/自己紹介」(10分)

14:10〜 セッション「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」(40分)

休憩(10分)

15:00〜 セッション「キャッチコピーの作り方」(40分)

休憩(10分)

15:50〜 アンカンファレンス

17:00〜 交流会

18:00  終了(15分前くらいから片付けをします)

セッション「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」吉川 圭太 40分

文字を使ったデザインの手法を紹介しました。文字を使わないデザインはほとんどなく、文字はいわばデザインの“要”です。普段意識しないフォントの特徴や、日本のデザイナーに人気のフォントを解説し、文字デザインのレベルアップにつながるような内容を考えました。

岐阜デザイン勉強会#5「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」セッション1

セッション「キャッチコピーの作り方」吉川 圭太 40分

刺さるキャッチコピーについて、実際に使用されている企業のコピーを例に挙げて解説しました。
誰もが一度は耳にしたことのある有名なコピーも、テクニックの視点から学ぶと新鮮な発見があり面白いものです。
すぐ取り入れられる手法も多いので、自分でコピーを考える際に役立つかと思います。
また、制限文字数内で文章を考えるワークショップとして、「百文字作文」を行いました。文字数きっちりに収めるために、言葉や言い回しを考える難しさを体感できました。

岐阜デザイン勉強会#5「文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法」セッション2

アンカンファレンス

今回は「タイポグラフィ」と「キャッチコピー」の2つのテーマで開催しましたので、皆さんがどちらのテーマに惹かれて参加されたか質問しました。回答は半々に分かれましたが、自分が気になったテーマだけでなく、もう一方のテーマにも関心が高まったと言ってくださる方が多かったのがよかったです。

交流会

今回から開催時間を1時間伸ばし、交流会の時間を設けました。アンカンファレンス後にまったりおしゃべりをしたり、デザインの意見交換をしたりしました。

岐阜デザイン勉強会#5 交流会