NEW POSTS新着記事
-
岐阜デザイン勉強会#10『デザイントレンド2020&デザイン以外もできるマルチデザイナーになる方法』を開催しました。
レポート
第10回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。2020年のデザイントレンドや、マルチに活躍できるデザイナーになるために必要な考え方を勉強しました。
-
岐阜デザイン勉強会#10『デザイントレンド2020&デザイン以外もできるマルチデザイナーになる方法』
お知らせ
『デザイントレンド2020&デザイン以外もできるマルチデザイナーになる方法』とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#9『WEBサイトをデザインする技術&インフォグラフィックが上手に描けるコツ』を開催しました。
レポート
第9回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。WEBサイトのデザインに必要な考え方や、インフォグラフィックについて講義しました。
-
2020年もDERA-designをよろしくお願いいたします
その他
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もDERA-designをよろしくお願いします。
-
岐阜デザイン勉強会#9『WEBサイトをデザインする技術&インフォグラフィックが上手に描けるコツ』
お知らせ
『WEBサイトをデザインする技術&インフォグラフィックが上手に描けるコツ』とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#8『デザインで使える写真撮影と補正& もう何も信じられない!フォトショップ画像加工』を開催しました。
レポート
第8回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。使いやすい写真のことや、実際に行っている補正について話しました。
-
岐阜デザイン勉強会#8『デザインで使える写真撮影と補正& もう何も信じられない!フォトショップ画像加工』
お知らせ
『デザインで使える写真撮影と補正& もう何も信じられない!フォトショップ画像加工』とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#7『わかれば簡単、色彩の基本と配色&ロゴマークの色、会社イメージを決める色の話』を開催しました。
レポート
第7回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。多くの人が悩みがちな色のことを、実践寄りの内容で解説しました。
-
岐阜デザイン勉強会#7『わかれば簡単、色彩の基本と配色&ロゴマークの色、会社イメージを決める色の話』
お知らせ
『わかれば簡単、色彩の基本と配色&ロゴマークの色、会社イメージを決める色の話』とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#6『センス不要!レイアウトの基本ルール&余白を恐れないデザイン術』を開催しました。
レポート
第6回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。レイアウトや余白のことなど、基本でありながら意外と難しいデザインのセオリーを考えていきました。
-
岐阜デザイン勉強会#5『文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法&キャッチコピーの作り方』を開催しました。
レポート
テーマを「タイポグラフィ」と「キャッチコピー」の2つにし、それぞれに興味のある方にお越しいただきました。
-
岐阜デザイン勉強会#5『文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法&キャッチコピーの作り方』を開催します。
お知らせ
『文字・タイポグラフィを使ってデザインする方法&キャッチコピーの作り方』とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#4「これからのデザイナーに必要なこと」を開催しました。
レポート
今回は少人数での開催となりましたが、中身の濃い話し合いができ、参加者の皆さんとの交流がとても深まりました。
-
岐阜デザイン勉強会#4「これからのデザイナーに必要なこと」を開催します。
お知らせ
岐阜デザイン勉強会#4を開催します。セッション「これからのデザイナーに必要なこと」とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#3 「デザインに必要なヒアリング技術」を開催しました。
レポート
第3回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。 今回はデザイン科の先生や学生さんが来てくださったり、飛び入りで当日参加してくださった方がいたりと、今までで一番活気のある回となりました。
-
岐阜デザイン勉強会#3 「デザインに必要なヒアリング技術」を開催します
お知らせ
岐阜デザイン勉強会#3を開催します。「デザインに必要なヒアリング技術」とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#2 「ワンランク上に見せるデザインのコツ」を開催しました。
レポート
2019年05月26日に、第2回の岐阜デザイン勉強会を開催しました。 今回はよりデザイナー向けの内容となり、意見交換も活発に行われたと思います。
-
岐阜市民の“3つの拠点”「みんなの森 ぎふメディアコスモス」
その他
「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の魅力をお伝えします!
-
岐阜デザイン勉強会#2 「ワンランク上に見せるデザインのコツ」を開催します
お知らせ
岐阜デザイン勉強会#2を開催。「僕がデザインのために考えていること」「ワンランク上に見せるデザインのコツ」とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会#1 「デザインを勉強する方法」を開催しました。
レポート
岐阜デザイン勉強会#1 「デザインを勉強する方法」を開催しました。今回がはじめての開催でしたが、18人の方に参加をしていただきました。
-
岐阜デザイン勉強会#1 「デザインを勉強する方法」を開催します
お知らせ
岐阜デザイン勉強会#1を開催。セッション「デザイン制作のプロセス」「私がやってきたデザイン上達の方法」とアンカンファレンスを行います。
-
岐阜デザイン勉強会を立ち上げました
お知らせ
岐阜デザイン勉強会はデザインに興味のある人なら誰でも参加できる勉強会です。また、もう一つの目的としてデザイナー同士の交流の場にもしたいと考えています。
-
WEBサイトを公開しました
お知らせ
この度、DERA-designのWEBサイトを公開しました。公開を急いだため、まだ多くのコンテンツが工事中になっておりますが、順次公開をしていきます。