レポート

この記事を書いた人:吉川圭太吉川圭太

となみデザイン勉強会#4 開催レポート けっきょく、よはくの続き読むとブログのタイトルの付け方を考える

となみデザイン勉強会#4けっきょく、よはくの続き読むと ブログのタイトルの付け方を考える

2021年2月19日に、となみデザイン勉強会#4を開催しました。

まだ身内しか参加していない勉強会ですが、誰でも参加可能です。事前に連絡してもらってもいいですし、当日直接来ていただいても大丈夫です!
どんどん参加者が増えて、デザインする仲間が増えるといいと思っています。

今回はそれぞれに自習で私は前々回の「けっきょく、よはく」の続きを読みました。DERA-DESIGNのデザイナーの渕崎さんは、仕事で使うブログのタイトルの付け方がわからないということで、ブログタイトルの付け方も考えてみました。

「けっきょく、よはく」の続きを読みます!

となみデザイン勉強会#4 けっきょく、よはくの続き

「けっきょく、よはく」が最後まで読み切れていなかったので続きを読みます。

となみデザイン勉強会#4 けっきょく、よはくの続き

作例がたくさん載っているので、参考になるにしやすいと思いました。しかしどうしても後半は似たような指摘が多いので、だいぶ飛ばして読んでしまいました。

詳しい感想などは後日、デザイン関連書籍レビューにアップしたいと思います。

ブログのタイトルを、どうやって考えていくのかについて話し合いました

となみデザイン勉強会#4 ブログタイトルの付け方

仕事でブログを書く仕事がある渕崎さんは、どんな内容のブログを書いたらいいのかを調べる方法を知りたいということです。

仕事でブログを書く場合は、コンテンツマーケティングでSEOをすることになるのが前提です。

そのために、先にブログのタイトルだけをたくさん決めておいて、順番に内容を書いてWebサイトにアップしていきます。

となみデザイン勉強会#4 ブログタイトルの付け方

それで、今回はGoogleのキーワードプランナー(検索キーワードのボリュームを調べられるツール)の使い方などを改めて共有しました。

そのほかにも便利なツールやWebサイトがあるので、それらを使ってブログタイトルを考えていく方法を勉強していました。


となみデザイン勉強会では、こういった実務的な勉強も多いです。仕事でコンテンツブログを書かなきゃならない人などの、ご参加もお待ちしております。